ワインセラー尾張屋
オリオン座流星群
►
2016
(109)
►
4月
(10)
►
3月
(35)
►
2月
(33)
►
1月
(31)
►
2015
(399)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(38)
►
9月
(35)
►
8月
(36)
►
7月
(37)
►
6月
(31)
►
5月
(33)
►
4月
(33)
►
3月
(30)
►
2月
(34)
►
1月
(31)
►
2014
(330)
►
12月
(25)
►
11月
(28)
►
10月
(30)
►
9月
(32)
►
8月
(27)
►
7月
(24)
►
6月
(28)
►
5月
(27)
►
4月
(30)
►
3月
(23)
►
2月
(31)
►
1月
(25)
►
2013
(350)
►
12月
(28)
►
11月
(29)
►
10月
(37)
►
9月
(36)
►
8月
(30)
►
7月
(29)
►
6月
(30)
►
5月
(21)
►
4月
(25)
►
3月
(26)
►
2月
(26)
►
1月
(33)
►
2012
(250)
►
12月
(21)
►
11月
(31)
►
10月
(22)
►
9月
(21)
►
8月
(18)
►
7月
(11)
►
6月
(32)
►
5月
(33)
►
4月
(8)
►
3月
(21)
►
2月
(19)
►
1月
(13)
►
2011
(232)
►
12月
(12)
►
11月
(13)
►
10月
(19)
►
9月
(10)
►
8月
(12)
►
7月
(14)
►
6月
(19)
►
5月
(19)
►
4月
(24)
►
3月
(25)
►
2月
(36)
►
1月
(29)
►
2010
(275)
►
12月
(18)
►
11月
(35)
►
10月
(27)
►
9月
(24)
►
8月
(27)
►
7月
(25)
►
6月
(22)
►
5月
(28)
►
4月
(16)
►
3月
(21)
►
2月
(20)
►
1月
(12)
►
2009
(147)
►
12月
(4)
►
11月
(20)
►
10月
(29)
►
9月
(10)
►
8月
(5)
►
7月
(8)
►
6月
(9)
►
5月
(9)
►
4月
(7)
►
3月
(16)
►
2月
(10)
►
1月
(20)
▼
2008
(91)
▼
12月
(25)
来年は特別な年に致しましょう!
こんなの発見
杉だま
餅つき会
今日は新月
砂の彫刻
第8回 かどの寄席
顔見世
真蔵
白味噌
クリスマスの装飾2
クリスマスの装飾
店内のクリスマス風景1
もうすぐクリスマスですね!
カリフォルニアワインで「うちごはん」
クリスマスワイン
年末年始の営業について
クリスマスツリー2
敷き紅葉
クリスマスツリー
かどの寄席
インフルエンザ
大将ダウン
ウインドウ
椛の階段
►
11月
(22)
►
10月
(24)
►
9月
(16)
►
8月
(4)
ワインセラー 尾張屋 京都
2008年12月31日水曜日
来年は特別な年に致しましょう!
不景気、不景気と世間が騒ぐ中 少しの楽しみと幸せを大切にして、特別な年に致しましょう!と、言う事で 来年は 特別企画のワインと、特別サイズのワインを今月のワインに提案致しました。どうか、来年も 宜しくお願い致します。良い お年をお迎え下さい。尚、尾張屋、5日月曜から通常営業となります。
2008年12月30日火曜日
こんなの発見
京都はサッカーと言えば パープルサンガです。足が3本ある、八咫烏をイメージしてます。そして、鳥取県は・・・・・京都人は知らないと思います。キタローが野球チームのキャラだなんて・・・
2008年12月29日月曜日
杉だま
飛騨高山や 山奥の町村へ参りますと 必ず 杉だまに会えます。これは 奈良の三輪大社のように お酒の新酒が出来ましたという 意味で、酒屋の軒下に吊るす場合も有りますが、本当は 山の神様から 山の恵みを頂いてる お守りのようなものです。京都は 祇園祭に「蘇民将来子孫也」という札を頂き 玄関口に 粽と共に下げます。皆様の地域では どんな 厄除け札があるのでしょうか?
2008年12月28日日曜日
餅つき会
毎年年末になると 弊店のガレージで「餅つき」が行われます。お取引先の方や ご近所の方が 色んな種類のお餅を作って下さいます。更に 高級祇園のクラブのママが 手作りで肉汁まで 作って下さるんですよ!弊店で入手できる 餅米は甘味があって 乾いてからも 美味しいです^^
2008年12月27日土曜日
今日は新月
本日は 新月です。朔(さく)とも言います。朔とは、月と太陽の視黄経が等しくなること、また、その時のことで 地球から見て月と太陽が同じ方向となり、月から反射した太陽光が地球にほとんど届かないこと。、強い太陽光の影響とで地上からは月が見えません。昨日は雪交じりの天気でしたので 星が輝いてました。月光が届かなかったからかもしれませんね。
2008年12月26日金曜日
砂の彫刻
先日 鳥取へ行って参りました。『砂の彫刻展』開催中でしたので、見てまいりました。4月から始まってるのに 凄い保存力です。しかも 水と砂に吹き付けの糊だけです。来年の1月3日までだそうです。
2008年12月24日水曜日
第8回 かどの寄席
1月28日水曜日 第8回目のかどの寄席があります。年明けしょっぱなから笑って過ごしましょう!
2008年12月23日火曜日
顔見世
京都の師走の風物詩 顔見世ももうすぐ千秋楽を迎えようとしています。これが楽になると 一気にお正月に走りぬける気がするんですよね。来年も この役者が活躍しますえ という招きもそろそろ見納めかと思うと、寂しい・・・・
2008年12月22日月曜日
真蔵
弊店の人気商品 生原酒 「原酒蔵」が冷のお酒なら 今回登場の「真蔵」は熱燗のお酒です。人肌燗、ぬる燗、お好みの暖かさで 心も体も温めて下さいね^^
2008年12月19日金曜日
白味噌
皆様のお宅ではお雑煮は何味噌?京都のお正月には欠かせない「白味噌」ですが 本日入荷しました^^
¥1470(税込み)/kg です。ご用命があれば下記まで^^ E-MAIL
kyoto@owariya.org
2008年12月18日木曜日
クリスマスの装飾2
これもまた 頂き物なんですよ・・・・本当に皆様・・・マメ
2008年12月17日水曜日
クリスマスの装飾
これもまた 頂き物の小物でございます^^
2008年12月16日火曜日
店内のクリスマス風景1
大将の奥さんは お友達がとても多いので 色んなものを 頂戴します。店内の リースや こういった小物も 奥さんのお友達の作品です。可愛いでしょう?
2008年12月15日月曜日
もうすぐクリスマスですね!
皆様のお宅にはどんなサンタ・クロースが来られるのでしょう?
2008年12月13日土曜日
カリフォルニアワインで「うちごはん」
カリフォルニアワインのキャンペーンです。クリスマスはおうちで「うちごはん」とカリフォルニアの軽めですっきりしたワインは如何でしょ??
2008年12月12日金曜日
クリスマスワイン
クリスマスはやはり スパークリングワインがお好みのようですね!甘口、やや甘口、辛口、ロゼすぱーく色々楽しめます。この機会に ビールじゃない泡ものもいかがでしょうか?
2008年12月10日水曜日
年末年始の営業について
今年は21日日曜まで日曜のお休みを頂戴し、22日以降 年内無休になります。
お正月は1日から4日までお休みいただきます。
どうか 宜しくお願いいたします。
2008年12月9日火曜日
クリスマスツリー2
弊店の1階に置いてあるクリスマスツリーです。でっかいです。なんせ百貨店に置いてあったんですから^^;
2008年12月8日月曜日
敷き紅葉
紅葉を愛でるのに 上だけでなく 下を見るというのがあります。敷き紅葉・・・・・これもまた 美しいと思いませんか?
2008年12月6日土曜日
クリスマスツリー
弊店もクリスマスツリーが登場しました!弊店にはなんと 玄関、1階店内、地下を含め5個のツリーが飾られます。表の壁にはどでかい リースも!是非ご覧くださいね^^
2008年12月5日金曜日
かどの寄席
第7回目のかどの寄席のご案内です。笑い治め致しましょう!
2008年12月4日木曜日
インフルエンザ
大将のインフルエンザも 注射1本でかなり回復しました。しかし ウイルス性の病気ですので どんな落とし穴があって また具合が悪くなるかもしれませんから 皆様も本当に気をつけてくださいね。うがいと 睡眠、十分な栄養、そして リラックス。あー 温泉にでも行ってゆっくりすれば すぐ治りそうですけどね^0^
2008年12月3日水曜日
大将ダウン
大将 インフルエンザになってしまいました。皆様も 気をつけてくださいね・・・・
ウインドウ
今年のグランヴァンの特別価格セールの宣伝させてもらってます^0^
本当に 今年も 信じられないくらいお得です。年に一度しかできないのも・・・・わかります・・・・(従業員)
2008年12月1日月曜日
椛の階段
昨日北山の更に奥の 鴨川の源流へ行って参りました。椛の階段でございます。微妙に脚長蜘蛛が居るんですが 見えないでしょ?自然の力って凄いですよね・・・・
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)