2010年12月31日金曜日

今年もありがとうございました。


今年最後の開店と同時に降り始めた雪は 着実に積もり始めています。今年 弊店大将の3名のお子さんにそれぞれ 初孫が生まれ、一気に3名の孫持ちになった大将でしたので ある種 実りのある(?)年だったようです^^ 来年は それをきっかけに(?)色んな実りを育てる年にしたいと思います。皆様に置かれましては まずは「健康」そして 美味しくワインを飲んでいただける年になるよう心からお祈り申し上げます。本年は本当にありがとうございました。来年も宣しくお願い致します。年始は1月1日~4日までお休みを頂戴致します。ご迷惑をお掛けいたしますが 宜しくお願い申し上げます。よいお年を・・・・・

2010年12月28日火曜日

認知症に効くそうな・・・赤ワインは・・・


こんなニュースが ありました。
認知症予防に 赤ワインの効果があることは、すでに 仏・ボルドー大の研究で判明している。同大が高齢者を 追跡調査したところ、赤ワインを 毎日グラス3~4杯ずつ飲み続けた人は、まったく飲まない人に対して アルツハイマー病の発症率が 4分の1だった。「赤ワインの中の レスベラトロールが胃を刺激することが きっかけになり、海馬でタンパク質の インスリン様成長因子が 作られて神経細胞を 増やしたり、再生させる。ブドウの皮に多く含まれ、白ワインやブドウジュースは効果がない」。「レスベラトロールの含有量は ワインのラベルには書かれていない。ブドウの種類や産地によって 量が異なるので、フルボディーの見た目で色が濃いものを選んだ方が いいでしょう」とのこと・・・・「アルコールなので飲んだ直後に勉強や仕事をするよりは、グラス2、3杯程度を毎日、習慣として飲む方がいいでしょう。ただし、体質を考え、飲み過ぎには注意すべき」と 最後に一番大事なお話が・・・・

拾いよし


弊店近所の面白看板です^^さすが大阪と京都の違いは お言葉遣いでしょうか・・・・はよ、拾いよし は 大阪では はよ、拾いいな ですかね?? 

2010年12月26日日曜日

天満橋「夢ROBO」展示イベント


大阪と言えば 食い倒れ、蟹道楽、海老道楽、金滝など 巨大オブジェとからくりロボットの街。今 大阪の天満橋で、「夢ROBO」展示イベント が開催されています。上海万博に出展した「日本産業館(堺屋太一プロデュース)」の壁面を、期間中休みなく昇り降りする姿が注目を集めた大阪生まれのロボット「夢ROBO」。日本人の勤勉さや「元気な大阪」、「力のある大阪」を体現するものでした。その「夢ROBO」が大阪に帰り、水都の中心である「天満橋」で、ビル壁面をユーモラスかつ一生懸命に昇り降りする姿を見せ、大阪に元気を発信します。Designed by Toshiyuki KITAProduced by Muscle Corporation 日時 2010年12月10日(金)~2011年1月16日(日)10時~22時  料金 観覧無料
アクセス 天満橋駅下車すぐ 。http://www.okeihan.net/ensen/event_detail.php?eventno=797&g=1

グッと!地球便


ご覧になりましたか?グッと!地球便。http://www.ytv.co.jp/chikyubin/oa/101212.html ボルドーで日本人としては初めて個人でブドウ畑を所有し、ワインを作っている醸造家の篠原麗雄さん(36)と、兵庫・宝塚に住む父・節雄さん(68)、母・春美さん(67)、兄・幸雄さん(41)をつなぐお話。素敵でしたね^^

南座 千秋楽


南座の顔見世興行も 本日が楽を迎えます。色々 いつも以上に話題の多かった顔見世興行ですが 楽を過ぎたら一気に京都は年末の行事に 進みます。大掃除、年末のご挨拶、年越してからの段取りなど・・・・弊店でも 御歳暮 から お年賀 のお熨斗でお酒をご購入いただく方が増えています。
1年は早いですね・・・・・

2010年12月22日水曜日

年末年始の営業のご案内


年内は無休となります。
(ただし 31日大晦日は19時までの営業となります。)
年始は5日(水)から 通常営業とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けいたしますが 宜しくお願い致します。

カリフォルニアのワイン冊子


今年のカリフォルニア・ワインの冊子が来ました。今回もなかなか面白いですよ。これを読んだら カリフォルニアに行きたくなる?
弊店で無料で配布しております。

2010年12月21日火曜日

ホットワイン


今年初めて入荷しました!ホットワインです。ご存知ですか?ヨーロッパでも北部では冬に常に飲まれる暖かいワイン。普通のワイン(多くは赤ワイン)に ハーブやスパイスを混ぜて 体の芯まで温まる品です。弊店に入荷したのは ドイツのワイン。ほのかな甘さとハーブの香りが心地よく 心も体も温まりますよ^^ ¥1197(税込)

顔見世


あと数日で終わってしまう 南座の顔見世。名古屋御園座、御江戸歌舞伎座ほか 顔見世興行はありますが 京都南座独自のものがあります。 まねき は、ご存知ですよね?御園座にも並びますが規模が違います。 看板 もご存知ですよね?京都南座の 看板に掲げられる役者は 現在は国宝級(実際の国宝もいらっしゃいますが) 昔は千両役者級が ずらっと並ぶ豪華なもの。また この ご贔屓さんから送られる 竹馬 も 京都南座ならではではないでしょうか・・・・

2010年12月13日月曜日

きのこ便り


きのこが体にいい事は皆さんご存知だと思います。 弊店でも わずかばかりですが 椎茸のお取り扱いをさせて頂いておりまして、今回 「きのこ便り冬号」に 弊店から納めさせて頂いております椎茸が入った商品「冨美家 錦本店」様の お店の紹介がされました。美味しそうな「しっぽくうどん」です^^温まりますよ^^

2010年12月11日土曜日

たる酒


たる酒 今年も始めました!1.8㍑ ¥3780 720ml ¥1869 (税込) 数量限定です!お早めに!

クリスマス


弊店もクリスマスの飾りつけが完了しました^^ワインも シャンパーニュが例年になく(?)充実しております^^ クリスマスパーティに ギフトに如何でしょうか?

2010年12月9日木曜日

第32回 かどの寄席


12月22日(木)に次回のかどの寄席が開催されます。桂 坊枝丈、笑福亭生寿丈、のご出演。更に 来年1月26日(木)に第33回 かどの寄席開催。桂まん我丈、桂吉の委丈のご出演。いずれも前売り¥1300 当日¥1500 

2010年12月7日火曜日

フランスでワインの為に活躍する 篠原 麗雄さん 


関西では読売テレビ 12月12日朝10:25am から放映の『グッと地球便!』で次回は フランスでワイン醸造家として活躍してらっしゃる「篠原麗雄さん」が ご紹介されます。ご覧下さい。

2010年12月4日土曜日

大将のお孫


弊店に 6代目が誕生したのは6月。そして 8月に大将の長男さんに 長男さんが誕生。そして本日 大将の長女さんに 長男さんが誕生しました。大将は1年で3人の孫持ちになった事になります^^ 珍しいでしょ?

サイレントシネマのご案内


弊店のお客様からの宣伝です。ご興味のある方は是非どうぞ!
サイレント・シネマ上映会&トークショー
2010年12月7日(火) 11:00~16:00
神戸朝日ホール全席自由席 
(参加費) お一人さま 1500円     
   ペア割   2800円
10:30~ 開場
11:00~ 熱砂の舞 上映 活弁士 浮島白鳥
13:30~ トークショー「玉岡かおるのハッピートーク~     父と娘のシネマ・パラダイス」
14:30~ 街の灯 上映 活弁士 浮島白鳥
~16:00 終了
http://www.felissimo.co.jp/f/afterschool

2010年12月3日金曜日

インターナショナル・ワインショー


12月11日(土9 京都のウエスティンホテルにて インターナショナル・ワインショーが開催されます。前売り¥2000  当日¥3000 時間12:00~19:00 ワインセミナー、jazzライブなど 企画も充実しています。 問い合わせ:075-771-7159