2011年4月30日土曜日

ワイン会定員に達しましたのお知らせ



先日ご案内致しました、5月28日(土)のワイン会ですが 定員に達しましたのでご連絡差し上げます。
万が一 何かございまして キャンセルが出た場合で 宜しければ勝手な事ですが キャンセル待ちで承ります。
毎回 本当にありがとうございます!
ご予約いただきましたお客様、当日お会いできるのを楽しみにお待ちしております。

辰屋 純米吟醸酒



長年ご愛好頂きました「辰屋」シリーズの 純米吟醸酒ですが 今月をもって 引退となりました。特別本醸造酒は 現役続行致します。ありがとうございました。

兜飾り



今年も兜飾らせて頂いております。昨年は お雛さんも飾らせて頂きましたが 今年は 大将のお孫全員男子でしたので 兜のみ飾らせて頂きました。五月晴れが まだらな年ですが 今後五月晴れのように 潔い日々が続いて欲しいですね。

2011年4月27日水曜日

尾張屋ワイン会のお知らせ



2度に渡って弊店の勝手でお休みさせて頂きました、ワイン会ですが 来月開催させて頂きます。

日時は 5月28日(土)20:00pm~

会費:¥13000

場所:尾張屋地下セラー

今回のテーマは「コルトン特集」。ご参加お待ちしております^^

2011年4月26日火曜日

秘密のケンミン館 in 大阪高島屋



大阪高島屋 7階催し会場にて 4月29日~5月8日 秘密のケンミン館in大阪高島屋を開催。話題のごちそう展というサブタイトルがございますが、さてさて ケンミン館とは・・・・・・?

国民文化祭2011 イベントのお知らせ



10月開催の国民文化祭2011 in kyotoに向けて 色んなイベントが開催されてます。http://kokubunsai-kyoto2011.jp/sanka/sakuhin_boshu/index.html


作品募集などもあるようです。是非ご参加下さい。



2011年4月23日土曜日

三船祭



新緑の嵐山・大堰川で行われる車折神社の祭礼。昌泰元年(898年)に宇多上皇が嵐山に御幸の際、大堰川で舟遊びを楽しんだことが始まりです。行列は車折神社を出発し、大堰川へ。その後舟遊びが始まります。御座船を中心に、竜頭船は管弦船に、鷁首(げきす)船は献茶船となるほか、詩歌、長唄など約20隻の船が発船し、嵐山や渡月橋上流で大宮人たちの優雅な舟遊びが再現されます。 ※車折神社まで/JR嵯峨嵐山駅から徒歩15分 開催日 2011年5月15日舟遊び/14:00頃~ ※行列は雨天中止、舟遊びは小雨決行

丹波焼きグループ窯「陶の郷」作陶展



毎年恒例の 「丹波焼きグループ窯「陶の郷」作陶展」今年も 4月29日(金)~5月8日(日)まで開催されます。10:00am~18:00pm 丹波伝統工芸公園 陶の郷 アートギャラリー丹波にて。 電話:079-597-2034 5月3日~5月5日 ギャラリーカフェ窯(上立杭旧公会堂)で臨時喫茶開催です。

2011年4月22日金曜日

5月のお休み



ゴールデンウイーク間近ですね!さて弊店のお休みのご案内です。4月24日(日)、4月29日(金・祝)、5月1日(日)、5月3日(火・祝)~5月5日(木・祝) お休みを頂戴します。よろしくお願い致します。

2011年4月21日木曜日

猿之助ミュージアム



「舞伎ミュージアムat南座 猿之助歌舞伎の魅力」が京都南座で開催されます。 歌舞伎衣裳展示&映像で見る歌舞伎の魅力&歌舞伎舞台ができるまでで、お芝居はありませんが 舞台装置の裏側や 近寄れない衣装など 猿之助さんならではの発見がありそうです!2011年5月3日(火)~30日(月)※火曜休館 但し3日(火)初日をのぞく 入場時間10時~17時(最終入場16時半) 弊店に割引券付 ちらしがございます。

2011年4月20日水曜日

地方の櫻便り



金澤から櫻便りが来ました。ありがとうございます^^

高台寺・圓徳院「春の夜間特別拝観」

高台寺の夜間特別拝観。伏見城の化粧殿を移築し、北政所(ねね)が余生を送った終焉の地、圓徳院でもみごとな庭園のライトアップや長谷川等伯の襖絵などゆっくり鑑賞できます。
【開催日時】2011年5月8日(日)まで 日没後~21:30受付終了【特別拝観料】高台寺/大人600円・中高生250円・保護者同伴の小学生以下無料圓徳院/大人500円・中高生200円・保護者同伴の小学生以下無料*共通拝観特別割引券(900円)があります。【問合せ】TEL/075-561-9966

青蓮院 茶室「好文亭」特別拝観



旧粟田御所の青蓮院。江戸時代に後桜町上皇の御学問所 として使用されたのが好文亭で、障壁画十三面は上村淳之画伯より奉納されたもの。 期間中は正式なお茶のお点前が楽しめます。お茶席が初めての方も気軽に参加できます。
【開催日時】5月5日までの土・日・祝日 10:00~15:30【特別拝観料】1,000円(お点前は抹茶または煎茶、菓子付)       ※特別拝観料以外に従来の拝観料500円が必要。【問合せ】TEL/075-561-2345

2011年4月12日火曜日

アペリティフの日 今年は 6月2日(木)


アペリティフの日 今年は 6月2日(木)Happy Aperitif・・・・・・・フランス農水省の提唱のもと、今年で8回目を迎える「アペリティフの日」。フランス人は、ライフスタイルを大切にし、バカンスだけでなく日々の生活の中にさえ、ゆとりのひと時を求めます。その一つとしてなくてはならないのが「アペリティフ」を楽しむ習慣です。日本においても、「アペしない?」の掛け声のもと「アペリティフ」を美味しい習慣として定着させることを目的に、そして大きな販促のキーワ-ドとなるよう、フランス食品振興会が様々な活動を展開します。 ◆今年の「アペリティフの日」は、6月2日(木)です。 今年は全国十数都市で、東日本大震災のチャリティを含めたイベントの開催を予定しております。詳細については決定次第、お知らせいたします。 ◆東京会場のチケット販売は、4月26日に開始します。詳細は以下で:「アペリティフの日」URL : www.franceshoku.com/aperitif「アペリティフの日」Twitter : aperitif_japon

2011年4月9日土曜日

ラベル変りました!


弊店でも手軽で人気の スプマンテ、サチェットのロゼですがラベルが変りました!

美しいサーモンの色合いと木目細かな泡。辛口ながら しっかりとした厚みのある味わい。お食事にぴったりのロゼです。 ¥1380(外税)

綺麗で安定したボトルは 空になった後に お花を活けても美しいです^^


2011年4月7日木曜日

お祭り


5月が京都の春の祭りのmainの月。4月24日(日)に松尾大社の神様が 下界に降りていらして 田植えの前に真面目に働いて ちゃんと秋に実りが得られるか確認しにいらっしゃいます^^ 確認後 葵祭の日 5月15日(日)に お帰りになるんですが 今年は雨がなかなか降らないので 土が固くて大変かもしれませんね・・・・・

2011年4月6日水曜日

街かど古典カフェ 夏期講座


「街かど古典カフェ」夏季講座 申込み期間:3月25日(金)~4月28日(木) 街なかの趣ある空間で、くつろいだ雰囲気の中、講師を囲み、古典文学や歴史、文化について学ぶ。※ 全3コース(1コース原則4回)申込み期間:3月25日(金)~4月28日(木) Aコース:院政期の光と影① 平清盛と源頼朝② 清盛 -母は祇園女御か、落胤か③ 安徳天皇と平家④ 「天子の器に非ず」の後白河院と今様 Bコース:日本と中国の古典① 論語と孔子の物語② 東アジアの三國志③ 源氏物語と長恨歌④ 能と京劇Cコース:花鳥風月と日本人① 花鳥画のはじまり -装飾から絵画の主役まで-② 花鳥画を育んだ土壌 -自然との共生-③ 西洋に花鳥画のジャンルが発展してこなかった理由④ 花鳥画が陥り易いデッドゾーン -花鳥画の歴史の中で-申込方法等(詳細はWEBを参照してください。)① 往復はがきにてお申し込みください。② 当選者の方には、受講料の入金確認後、受講票を送付いたします。(振り込み手数料は各自ご負担)

2011年4月5日火曜日

甕雫

櫻が一気に咲き始めています。春が ぐんぐん近づいて来ています。花は心を癒します。災害に合われた方々の心も 色んな形で 被災者の気持ちに近づき 力になろうと努力なさってる皆様の心も 癒してくれます。大袈裟でなく 少しだけ ほっとするには 花見酒がお役に立つのでは・・・・柄杓ですくって ゆっくり呑める 甕雫 お薦めします。 ★ 甕雫 かめしずく宮崎県産 芋焼酎 アルコール度数20°ひとつひとつが手作り。自家栽培の甘藷の皮を手むきし、「あいがも」を利用した完全無農薬の「合鴨米A級」を米麹を使用。アルコール度数は20°と柔らかめなので お召し上がり方としては、「ストレート」「冷やし」そして「オンザロック」がお勧めです。900mlhttp://www.owariya.org/list/basket/w80.cgi?strings=3245 *在庫に限りがございます。売り切れの場合は御容赦下さいませ。

来月になりますが 鴨川をどり


来月になりますが 春のをどりの一つをご紹介します^^鴨川をどりです。先斗町の歌舞練場で開催されます。他のをどりと 本当に雰囲気が違います^^開催期間:平成22年5月1日(土)~5月24日(月)※24日間 開演時間:1.12時30分・2.14時20分・3.16時10分(一日3回公演) 料金(税込):茶券付特別席 4,500円 特別席    4,000円 普通席 2,000円  会場:先斗町歌舞練場 お問い合わせ:先斗町歌舞会京都市中京区先斗町三条大橋西詰 電話(075)221-2025(代)

2011年4月4日月曜日

京おどり


祇園の西側、宮川町の 宮川町歌舞練場で行われている「京おどり」。今年のテーマは「古都四季清覧」。全 7景での 魅せるおどりです。4月2日(土)~17日(日)京都市東山区宮川筋四丁目306(京阪祇園四条川端下ル)電話(075)561-1151~4

北野をどり


京都の北野天満宮さんの横にある 歌舞練場で開催中の「北野をどり」 3月25日~4月7日まで。ここの流派は「花柳流」。各 花街のをどりは 流派が違うので 色々行ってみられては?

みやこをどりは よ~いやさ~♪


今年も京都のをどりが始まりました。春ですね!春です!まずは 祇園歌舞練場の一番規模の大きな「都をどり」。始まりに 「みやこ をどりは、よ~いやさ~♪」と 言う声から始まります。
4月1日~30日まで。

やまぐち さま


4月11日(月)祇園に新しいお店がオープンします。

このご時世に 新しいお店が生まれるというのは 素晴らしいニュースです!

「やまぐち」という 現代的な京都イタリアンレストラン。

是非お運び下さい。

「やまぐち」

京都市東山区祇園南側570-185

電話:075-708-7183

夜の営業のみです。

2011年4月2日土曜日

トルコ手織りキリム展

キリムとはトルコ語で「絨毯」のこと。ペルシャ絨毯と並んで 有名ですが 実はペルシャ絨毯と少し織り方が違います。どう違うのか是非 聞いて見て下さい。4月14日(木)~16日(土) 11:00am~19:00pm  日本トルコ文化協会 京都市中京区室町通錦上る三洋室町ビル505 075-255-7530