2012年2月29日水曜日

閏月

本日は 4年に一度の 閏月です。今度 今日にお目見えするのは 4年後とは 24時間を繰り返している日々には 不思議な時間ですよね。その昔の人は 月の満ち欠けを見て 時空を調節していたという まるで どらえもんの世界の様なことを やってのけてたって事ですよね。

閏月(うるうづき、じゅんげつ)とは、太陰太陽暦において、季節とが1暦月より大きくずれるのを防ぐために挿入される月のことである。閏月の挿入の有無が太陰太陽暦と太陰暦との違いである。
純粋太陰暦による12か月は354暦日で、太陽暦の1年に較べて11日ほど短い。このずれは、11×3=33日ということで、3年間で1か月分ほどになる。そこで約3年に1度、1年のどこかに1か月を挿入して13か月とし、季節とのずれをなるべく少なくする。この挿入された月を閏月という。
太陰太陽暦では、閏月を挿入して1年が13か月となる年のことを閏年という。閏月の月名は前月の月名に「閏」を前置し、例えば4月の次に挿入される閏月は「閏4月」となる。
閏月を19年に7度挿入すると誤差なく暦を運用できることが古くから知られていた。これはある月日の月相(月の欠け方)が同じとなる周期が19年であることによるもので、この周期をメトン周期(太陰章)という。wikipediaより・・・・・

2012年2月28日火曜日

3月の営業日の御知らせ

今年は閏年で2月が1日 多いわけですが これは お得な気分になるものなのか、損をした気分になるものなのか どちらなのでしょう・・・・・ さて 弊店の3月の営業の御知らせです。3月4日(日)、11日(日)、18日(日)、20日(祝)、25日(日)が お休みとなります。それ以外は 月曜から金曜まで 9:00am~20:00pm 営業しております。因みに もう定員となりましたが 24日(土)は今年最初のワイン会でございます。楽しみです^^

2012年2月25日土曜日

雨の中の梅花祭

生憎の雨模様ですが 北野天満宮さんで 梅花祭が行われたようです。あでやかな衣装に身を包んだ上七軒歌舞会の芸舞妓が接待し、参拝者は紅白の梅をめでながら茶を味わっていたそうです^^

2012年2月24日金曜日

2月25日はエビスの日

明治23年に誕生し、今年 生誕122年を迎える エビスビールは 2月25日をエビスの日としたそうです^^ 役所広司さんがエビス記念館にて一日館長を任務されるとか・・・関東方面に御住まいの方は 是非!http://www.sapporobeer.jp/yebisu/yebisuday2012/index.html?xtor=AD-10060-%5byebisu120213%5d-%5bNormal%5d-%5b350x160%5d-%5bwww.yahoo.co.jp%5d-%5bHP%5d

お花見・・・

平安の昔、お花見と言えば 桜ではなく 梅でした。 旧暦で本日は 2月3日 今から春がやってくる時期です。京都北野天満宮さんも 2月10日から梅園開園されました。明日の25日土曜日は 梅花祭です。上七軒の舞妓さんが お茶のお点前をされたり 華やかです。是非 梅の花と 美しい女性の華をご覧下さい。由 緒:御祭神菅原道真公が延喜3年(903)2月25日薨去された祥月命日に行われる祭典。
【祭典】 10:00から約50分間く於本殿>
【茶会】 10:00→15:00 野点(のだて)く於三光門前広場>
http://kitanotenmangu.or.jp/kitano_event/%e6%a2%85%e8%8a%b1%e7%a5%ad%ef%bc%88%e3%81%b0%e3%81%84%e3%81%8b%e3%81%95%e3%81%84%ef%bc%89/

2012年2月22日水曜日

第204回 尾張屋ワイン会 定員となりました!



先日 ご案内しておりました、弊店の来月のワイン会ですが ありがたい事に定員となりました。今回ご参加頂けなかった皆様、また 次回のご案内を お楽しみにお待ちくださいませ!ありがとうございました!

2012年2月21日火曜日

共同通信より!頑張れ、日本!

『甲州ワイン、本場が評価パリで初の試飲会』
20日、パリで開かれた甲州ワインの試飲会で、味見をする男性参加者(共同) 【パリ共同】日本固有のブドウ、甲州種から作られる白ワイン「甲州」の醸造業者らが20日、パリで初めての試飲会を開催、本場のソムリエらから「非常に繊細な味」と高い評価を得た。 試飲会を開いたのは、山梨県内のワイナリー13社などで組織する「甲州ワイン欧州連合(EU)輸出プロジェクト」(KOJ)。2010年、ワインの審査機関「葡萄・ワイン国際機構」(OIV、本部パリ)に「甲州」が品種登録され、輸出でラベルに「甲州」と明記できるようになり、欧州での一層の普及を目指した。 OIVで行われた試飲会には専門家ら約100人が参加した。(共同通信)

2012年2月18日土曜日

西国街道ひな人形めぐり

今朝の京都は 流石に雪景色でした。同じ京都市でも 東西南北では 景色が全く違います。 しかし 確実に 春 は やってきているようです。 ひな祭りのイベントが始まりました!
向日市を中心とした西国街道沿いに、ひな人形を飾る恒例のイベント「京都府向日市を中心とした西国街道沿いにひな人形を飾る恒例のイベント 「西国街道ひな人形めぐり」が 22日~3月4日まで行われます。今回は 一般商店が数多く参加し、計23カ所で 古くから家族に伝わる品や 現代の手作り品など華やかで多彩な展示が繰り広げられるます。 向日市文化資料館や旧家「中小路家住宅」「富永屋」「塩﨑家」、長岡京市の 神足ふれあい町家、コンビニエンスストアでは、日用品の陳列棚のそばに昭和20年代後半のひな人形を三段に飾り付け、理髪店では着物の帯やペットボトルなどを利用した手作りの品を多数飾っています。酒店のショーウインドーには「激辛商店街」にちなんだ手作りのキャラクターびなが展示され、タケノコを販売する店の一角でも豪華な飾りが華やかさを伝えています。  問い合わせは 吉川さん携帯電話090(8653)4147

2012年2月17日金曜日

第204回 尾張屋ワイン会のご案内

2012年が始まり、早立春も過ぎ、日差しに春の兆しが感じられる頃となって参りました。風邪が流行っておりますが お元気でしょうか?さて 久し振りのワイン会は、自然派ブルゴーニュの旗手『フィリップ・パカレ』の世界を堪能したいと思います。今年も皆様に満足していただけるワイン会を目標に、ワインを探求していきたいと思っております。宜しくお願い致します。
『フィリップ・パカレ』プリューレ・ロックの醸造長を務めた人物であり、今や自然派ワインを代表する造り手。緻密で多彩な科学的知識を背景に、完成度の高い、魅力あるワインを生み出しています。葡萄の選果には、人一倍厳しい フィリップ・パカレが、『完璧』と太鼓判を押す、葡萄を収穫することが出来た、2009年。彼は 言います、「複雑な風味、充実したエキス分、気品、風格、繊細さ、どの要素をとっても一級品でありながら、各々が調和している。」と・・・・
◆ご提案 ワイン*ピノ・ノワール=PN *シャルドネ=CH *ピノ・ブラン=PB
★シャブリ・1er ・ヴォー・リニョー 2009年 (CH100%)
★ニュイ・サン・ジョルジュ・ブラン 2009年 (PB100%)
★シャサーニュ・モンラッシェ 2009年 (CH100%)
★ニュイ・サン・ジョルジュ・ルージュ 2009年 (PN100%)
★ポマール・1er・2009年 (PN100%)
★シャンボール・ミュジニー・1er・2009年 (PN100%)
★ジュヴレ・シャンベルタン・1er・ラヴォー・サン・ジャック2009年(PN100%)
★シャルム・シャンベルタン・グラン・クリュ2009年 (PN100%)
日時:2012年 3月 24日(土)  20:00pm~
場所:尾張屋 地下セラーにて
会費: 12,000円
*席数に限りがございます。お早めにお申し込み下さいませ。

日本酒のイベント



ホテル日航プリンセス京都で 『京の地酒と特別懐石ご賞味会』なるものが企画されます。季節の懐石と京都の日本酒を堪能するシリーズ企画です。弊店ともご縁がある 『羽田酒造』さんの商品が出品されます。お酒造りの深いエピソードも出るかも^0^/ 参加者全員に らくたび文庫『京都の地酒蔵』(700円)もプレゼント! 参加費:10,000円 日時:2012年3月9日&16日&23日&30日の各金曜日。 18:00pm~21:00pm(18:00pm受付開始)  企画問い合わせ:京都リビング新聞社:075-212-4856 

2012年2月16日木曜日

生産 数量限定500本!お薦め日本酒 滴 入荷!



奈良の梅ノ宿酒造さんの 生産数量500本しかない 純米吟醸 袋吊り 滴 が 入荷しました!低温でじっくりと熟成させた純米吟醸の醪を酒袋に詰めて“袋吊り”にし、酒自身の重みだけで自然に滴り落ちるしずくを集めた「しずく酒・生原酒」です。原料米:山田錦、日本酒度+6 酸度 1.7 1.8㍑で 税込み¥3990 

2012年2月14日火曜日

いろんな国の冬景色



寒い雨が2日も続くと 弊店の酒粕が飛ぶように消えていきます^^ 今日は色んな国の冬景色を・・・寒い寒いと言ってもここまでではないことに 救われますね^^;スイスの映像・・・・・『この車の持ち主ですが、友達の家に夕食を食べに行くので ここに駐車して 夕食食べてゆっくりして 帰ろうと思ったら既に車がこの状態で 帰れなくなっていたそうです。  それは良いのだけれど、 この車、左側はこんな感じなのに 右側は陰になってるから 湖の水もかからず、氷も無く普通なのです。 変でしょ。』恐ろしいです^^;

2012年2月13日月曜日

葛野寄席



2月22日(水) 毎回ご案内しております 第45回目の葛野寄席がございます。前売¥1300 当日¥1500 (お問い合わせ: 木村さん: 090-1959-4269)そこにご出演の 桂 團朝さんは 人間国宝 桂 米朝師匠の お弟子さんです。 よく通る声、足が太いのか正座をして講座に座ると大きく見えて 表現も大きく見えます。是非 古典芸能に触れてみて下さい^^/http://www.beicho.co.jp/ichimon/dancho.htm

2012年2月8日水曜日

山崎蒸留所

京都府と大阪府の境の天王山の麓に ウイスキー山崎を 造っている、Suntory社の 山崎蒸留所があります。 ここは、日本初のモルトウイスキー蒸溜所であり、側には 水無瀬神宮という 歴史の古い、地元の人に大事にされている場所があります。 そこの水は「離宮の水」と呼ばれる清らかな水が今もこんこんと湧き、日本の名水百選の1つに数えられています。茶道を究めたかの千利休もこの水でお茶を点てたといわれています。天王山の麓に位置し、古くから竹林に囲まれた山崎蒸溜所。竹は清らかな水を好みます。その竹林から湧き出る良質な天然水で仕込むからこそ、重厚に華麗に香る山崎のモルト原酒が生まれるのです。拘りぬいて 出来るウイスキーの行程を 見学されませんか?http://www.suntory.co.jp/factory/yamazaki/inspection/index.html



雪 晴れ 雨 曇り 雨 なんでしょうか・・・この気候は^^;昨日は 京都は曇りでした。朝と昼と夕方と夜と 全然違う空でした。 今 冬と 春の 谷間に居るんだなと思います。 皆様 お風邪や インフルエンザなどには 充分に気をつけて下さい。まずは 手を洗い、うがいをし、栄養価のあるものを食し、身体を温めて 抵抗力をつけて下さいね。ちょっぴり 体温の上がる ワインもご一緒に^^

2012年2月4日土曜日

思い出の鯛焼き



昨日は 大将の毎年恒例の壬生寺への御札返しの日でした。節分時に 京都では色んな寺社仏閣へ お守りやお正月の御札、注連縄などを返す人が多いです。特に 壬生寺、千本釈迦堂では狂言なども 催されるので 大賑わいです。屋台で売ってる 『鯛焼き』は、毎年ここに来れてたという 思い出の一品です・・・

2012年2月1日水曜日

節分おばけ



今年も開催されます。『節分おばけ』 もともと祇園で 年を重ねた芸妓さんが 節分に生まれ変わって若返るというので 舞妓さんの格好をしたというのが発端だと聞いたことがあります。今では 仮装イベント化してますが 普段表に出せない願望?を叶えるにはもってこいですよね^^ さて 今年は三条商店街堀川~千本まで パレードが開催。飛び入り参加OKだそうです^^ 

京都ならでは?? 着物&ワインのイベント



2012年3月18日(日) 11:30am受付  12:30pm開始 京都ホテルオークラにて 『着物 ワイン&京料理パーティ』というイベントが開催されます。老舗料理のお花見弁当、ボジョレ・ワイン、東北産ワインの試飲、抽選会(着物や帯など多数)、芸舞妓による踊り披露、記念撮影など・・・ チケット:¥5,000 定員:450名 備考:当日着物を着用して参加して頂ける方で20歳以上の方 チケット発売期間:2012年1月20日~3月4日 詳しくは 075-661-6755

京都地ビールフェスタ 開催!

公共交通機関なら 安心です!春に ほろよい気分になっては如何でしょう?
『京都地ビールフェスタ 2012!』

1 実施日時:平成24年3月18日 日曜日 午前11時から午後6時まで 2 開催場所:ZEST御池 河原町広場 地下鉄「京都市役所前」駅下車すぐ 3 実施内容:若手職員増客チーム「駅ナカ魅力創造班」・市内地ビール醸造会社4社・地ビール販売酒店が参加し,駅ナカ・駅チカを盛り上げ,地下鉄の増客・増収に向けて,ZEST御池河原町広場において京都産地ビールを中心に販売するイベントを実施します。【地ビール販売】 ◇ 会場では樽(サーバー)からのカップ販売(各種1杯300円) ◇ 京都地ビールを中心に13銘柄を出展予定 ◇ 一部の銘柄で瓶販売も行います。(持ち帰り用) 【おつまみ販売】◇ おつまみ100円・200円・300円の価格を設定  4 特典:当日ご利用の市営地下鉄1dayフリーチケット(600円)をご提示いただいたお客様に,おつまみをプレゼントいたします。  ※1 小児用(300円)の場合は,駄菓子をプレゼント  ※2 おつまみ,駄菓子とも先着100個限定 5 参加団体:◇ キンシ正宗株式会社(伏見区) ◇ 黄桜株式会社(伏見区) ◇ 羽田酒造有限会社(右京区) ◇ 京都一乗寺ブリュワリー(左京区)