2011年8月27日土曜日

第40回記念  かどの寄席



9月28日(水)は 第40回記念かどの寄席です。あの、あの、塩鯛丈も登場!是非 お運びくださり 大いに笑って 福を呼び込みましょう!前売り ¥2000 当日 ¥3000 お問い合わせ:木村クリーニング 090-1959-4269

尾張屋 蝙蝠事件







本日 何故なのか、弊店の2階の畳の部屋に 蝙蝠が侵入し、亡くなる事件が起きました。蝙蝠を間近に見る機会が無い上 羽を閉じたままだったので 最初は興味深々でしたが、ご縁があったのに なんだか残念です・・・・






okibi 燠火 さま ご紹介



このたび 弊店の新しいお取引先さまというご縁を頂きました、「okibi 燠火」さまをご紹介します。場所は 本当に 「穴場」。カウンター6席、テーブル6席。閑静な住宅街の中、ひっそり佇むアットホームな小さなお店なのに、味は一流です!  http://www.okibi.info/

2011年8月26日金曜日

ボルドーE-TV

Bordeaux E-TV -------ボルドーワインの知識をより楽しく得ていただくことを目的に、動画サイト Bordeaux E-TVを公開中です。URLはこちら http://bordeaux-etv.jp/
今回の内容は:セレブインタビュー: 萬田久子さん「コクがあり、折り目正しさを感じます・・・・ボルドーの白に開眼しました。」ボルドーABC: 講師:船戸加代子さん「ボルドーを訪ねる喜び」 是非 ご覧下さい^^

2011年8月24日水曜日

丹波焼き グループ窯 三人展 VOL.2



8月29日(月)~9月10日(土) 丹波焼きの若手ホープの 上中剛司氏、清水剛氏、仲岡信人氏による丹波焼き「グループ窯、三人展 VOL.2」が 大阪西天満の アートサロン山木 にて開催されます。


アートサロン山木


大阪市北区西天満4-7-17 サン・レガシー1階


電話&ファックス 06-6363-5866


11:00am~18:00pm (日曜休廊)


第202回 尾張屋ワイン会のご案内

来月のワイン会のご案内ができました。連休が重なる後半の土曜日、皆様 どこかへご旅行中かもしれませんが もし、もし、もし、意外におうちで寛がれていらっしゃるご予定でしたら お運び下さいませ。
テーマ:「ジュヴレ・シャンベルタンのグランクリュ畑づくし」
期日 9月24日(土)20:00pm~
尾張屋地下セラーにて
会費:¥13000


2011年8月18日木曜日

2011年 ボジョレ・ヌーヴォ ご予約開始です!



この暑さに「えええ?」と思われるかもしれませんが、今年の「ボジョレ・ヌーヴォ」のご予約開始致しました。実は年々 輸入業社の受付締め切りが早まっているという現実があり、弊店も昨年より 10日ほど早く お盆前から ご予約開始をしたという次第です。今年の出来は『4月は夏を思わせるような暑さで、葡萄はどんどん成長しました。雨が少なかった為、夏場の乾燥が心配されましたが 6月の初めに少量の降雨があったお蔭で 特にまだ若い樹には大変よい影響を与えました。2011年は 非常にフルーティで味わいの充実した、ワインになると思います。』

2011年8月13日土曜日

Le N ル・エンヌ さま open!

弊店のお取引先さまでもあり、京都で人気のレストラン「NAGATAKE」さまの セカンド店がOPENしました。
名前は LE N(ル・エンヌ)。ソーセージの本場 ドイツ、フランスのスパイスを使い また NAGATAKEのオードブルなど をリーズナブルな料金で召し上がって頂けるレストランです。
〒600-8083 京都市下京区佛光寺通高倉東北角
電話&ファックス:075-352-1955
定休日 水曜日&第2木曜日 18:30~26:00(CLOSE)

2011年8月9日火曜日

お盆休み



この暑さにうっかり忘れてしまいそうですが 今週末からお盆なんですね^^;
弊店も勝手ながら 下記の予定でお盆休みを頂戴致します。ご迷惑をお掛けいたしますが 宜しく御願い致します。8月14日(日) ~ 8月16日(火)が、お休みです。

2011年8月8日月曜日

嵐山砂の彫刻展







東日本大震災の復興を祈って 8月10日(水)まで 嵐山中ノ島公園にて 砂の彫刻展を開催中。入場無料です。時間10:00am ~ 17:00pm。鳥取砂丘で数年行われておりました砂の彫刻展が 京都に!『芽生え』をテーマに 砂像マイスター指導のもと 13体の作品を京都造形芸術大学と京都嵯峨芸術大学 の学生が作りました。是非お運び下さい。

2011年8月4日木曜日

大暑



暦の上では 8月7日までが「大暑」。暑さが厳しい頃。夏も本番 という意味だそうです。8日が「立秋」。ということは、残暑になるわけですよね。節電とか 猛暑とか 大変な言葉を聞くのも あと少しかと思うと なんとなく寂しく思うのは 何故でしょう^0^

長刀鉾 鳴物隊出張!



京都新聞によれば、



 「祇園祭の長刀鉾保存会(京都市下京区)は、10世紀に作られたと伝わる初代の長刀を、6日から仙台市で行われる「仙台七夕まつり」に持ち込む。この長刀は、16世紀まで鉾の先端に付けられた鉾頭(ほこがしら)で、市外に持ち出すのは初めてという。真剣の長刀は3本あるとされ、1837年に現在のような竹製に替わった。初代の長刀は10世紀に作られ、後に町内に寄付されたと伝わる。金色の錦にくるまれていて、近年は誰も見たことがないという。毎年7月10日、「おさすりの儀」とも呼ばれる非公開の儀式「宝剣拝戴(ほうけんはいたい)」で使われ、錦にくるまった長刀を体に当ててもらうと厄除(やくよ)けになるという。仙台七夕でも地元の関係者に同様の儀式を行う計画だ。」



そもそも 貞観の大地震から始まった京都祇園祭、時間をかけた願いが届きますように・・・・