2011年12月29日木曜日

きのこ便り 冬号



きのこ便りの冬号が届きました。店頭で無料配布しております。ご自由にお持ち帰り下さいませ^^

2011年12月28日水曜日

年末年始の御連絡



年内は何度か御連絡させて頂きましたように 無休です。大晦日だけ 17時で閉店致します。来年は 1月1日から1月4日まで お休みを頂戴します。宜しく御願い致します。

久々にワインの噺ですが、当店お薦めの日本のワイン



長野県 塩尻市の ㈱アルプスの 『アルプス・ミュゼ・ド・ヴァン松本平ブラッククイーン』。日本独自のブラッククイーンという葡萄から作られる 日本人が造った日本の風土に合った適度な渋味のバランスが心地よいワインです。ミディアムタイプですので 御節などにも合いますよ!¥1386(税込)

2011年12月26日月曜日

初雪




今年の1月、2月は結構雪が降りましたが 今朝方また 雪が降りました。日本海側の皆様にはかなりの豪雪になってると伺いましたが 大丈夫ですか?弊店近くは 雪の量より凍結が予想されるので 少し大変です。ただ 昨日 高校駅伝がすぐ側の西京極総合運動公園から始まっていたので 今日の雪が昨日でなくてよかったとしみじみ思っております^^

2011年12月24日土曜日

シャンパーニュ



弊店の地下セラーに 今年の夏ごろから 急に シャンパーニュのアイテムが増えました。北側棚は70%シャンパーニュです。是非 チョイスしにいらして下さい^0^/

大阪エキスポランドのライトアップ




大阪の御堂筋ほか 関西圏でライトアップがささやかながらの宣伝で行われています。 大阪万博跡地にて 健在する太陽の塔。そこにも 3D映像のライトアップが開催中。期間が限られていますが 他のライトアップとはかなり違ったタイプで素敵です^^

メリー・クリスマス♪



今日はイヴですね^^ 連休に弊店にシャンパーニュを御求め頂くお客様が やはり多いのは 愛する人たちとお会いになる方が多いからですね^^ 幸せな聖夜をお迎え下さい^^

2011年12月23日金曜日

サンタ 出発!




今日のニュースで サンタさんが北欧を出発したとありました。http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111223/t10014860641000.html




皆さんの所にも 現れるといいですね^^

2011年12月9日金曜日

吟醸酒の酒粕 入荷!



今年も 吟醸酒粕入荷しました! 1kg ¥735(税込) です。数量限定ですので お早めに!因みに 大吟醸は 来年になります。

*写真はイメージです。

クリスマスツリー



今年もクリスマスツリーを 店内に飾りました。1階のは 百貨店に置いてあったというものなので 少々 大きなものです。あと3週間で 今年も終わりかと思うと早いですね・・・・・・

2011年12月3日土曜日

お歳暮は弊店まで・・・



師走に入り にわかに 御歳暮のご注文が入るようになりました。一年間の ご縁を大事になさる皆様の気持ちが伝わってくるようです。今年は色々大変な事が 日本だけでなく 色んな国でも起こりました。天災もあり 人災もあり・・・しかし 皆さん 思われたのではないでしょうか。 人とのご縁はありがたい。大事だと・・・・お歳暮を 送られる気持ちは それの現れかもしれませんね・・・・そんな大事な 御歳暮のご用命は弊店まで・・・

2011年12月2日金曜日

今月の営業日

今月は 4日(日)、11日(日)、18日(日) 以外は全て営業日でございます。朝 9時~20時まで 営業しております。31日の大晦日 だけ 17時で閉店致します。宜しく御願い致します。

2011年11月26日土曜日

秋の景色



昔よく テレビの中で 悪代官さまが xxご屋と密談してたりしてた場所も 紅葉が始まりました。残念ながら そのテレビ番組は最近無くなってしまいましたが 忍者がたまに 自転車に乗ってふらふらしてるのを見て 忍者って自転車も乗れるんだと思った子供の頃が懐かしいです・・・・

第43回 かどの寄席&第44回 かどの寄席



12月21日水曜日 第43回かどの寄席開催!来年1月25日水曜日 第44回かどの寄席開催! いずれも前売¥1300 当日¥1500 年末年始 笑って過ごせたらいいですよね!

2011年11月25日金曜日

まねきあげ



今年も南座に まねき が 上がりました。これを 見ると 師走になるんだなあと しみじみ 思います・・・・・今年も残すところ わずかなんですね・・・・・

2011年11月17日木曜日

嵐山 花灯路 2011

今年も 行われます。嵐山花灯路。開催日は 12月9日(金)~12月18日(日) 時間は 17:00pm~20:30pm 開催場所は 地図の通り・・・二尊院、落柿舎、野宮神社、大河内山荘、天龍寺、宝厳院、法輪寺などで 特別拝観があります。是非!

2011年11月11日金曜日

ライトアップ

      今年は 節電とは 言われてますが 京都の寺社仏閣は しっかりライトアップが催されます。昨夜 試験があったようで 新聞に掲載されてました。是非 今年も 冬の京都に御運び下さい・・・・・

2011年11月10日木曜日

2011年 ボジョレ・ヌーヴォ 11月17日解禁です!



毎年11月の第3木曜に解禁の ボジョレ・ヌーヴォ。弊店も毎年 8月末から ご予約開始しております。が とうとう 来週解禁となります。弊店オリジナル 樽詰めヌーヴォでしたら 少し ご予約可能でございます。『ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー樽詰720ml』¥2993(税込)

2011年11月9日水曜日

ワイングラスを変えませんか?



今まで使ってたワイングラスを少し大きめにしただけで 香りの立ち方が 全く変るのが解ります。尾張屋のワイン会も最近は 大きめグラスを1つご用意し、 香りの立ち方を楽しんで頂いてます。と 言うことで 弊店のお薦めワイングラスです。

チポラワイングラス365cc ドイツ産 STOLZLEのワイングラス。鉛の入らないガラスで作られた 手作りを思わせる つなぎ目の無い一体感のある美しいライン。しかも 軽い。赤、白 どちらでも使っていただけるお買い得なワイングラスです。 お買い得の税込み¥1260

2011年11月8日火曜日

マグナムサイズのお買い得シャンパーニュ!

オーブ県のシャンパーニュのイメージを大きく塗り替えた「リシャール・シュルラン」。ワインとして優れ、シャンパーニュとして実質、エレガンス。気品を備えた味わいです。特にマグナムボトルは素晴らしい! マグナムサイズで ¥7560(税込)
http://www.owariya.org/list/basket/w40.cgi?strings=6130

2011年11月7日月曜日

尾張屋のお米、心 と 善



最近浸透してきました 弊店のお米、『心~しん』と 『善~ぜん』。新米になってからも 好評を得ております。食の安全を言われてから 主食であるお米の大事さを見直して下さってるようで リピーターが増えました。まだ お試しでないお客様、是非一度味わって下さい。http://www.owariya.org/list/7kome.html

2011年11月4日金曜日

第203回 尾張屋ワイン会の御知らせ

第203回 尾張屋ワイン会のご案内です。
先月は突然 ワイン会を中止してしまい、申し訳ございませんでした。ご希望のお客様のこともあり 今月は先月中止したそのままの企画で開催させて頂きます。宜しく御願い致します。 11月のワイン会は 『飲み頃ポムロール』です。ボルドー地方右岸のポムロール地区で 特に良い区画に位置するシャトー達です。是非ご参加下さいませ。
★ブリュット・グラン・クリュ・レゼルヴ 2004年 アンドレ・ボーフォール 強度の農薬アレルギーであるボーフォール氏が造るナチュラル・シャンパーニュ。 葡萄の本来の味わいを楽しめます。
★シャトー・セルタン・ド・メイ 2004年  ポムロールの最も標高の高い小さな宝石のような畑、シャトー・セルタン・ド・ メイ。力強く 華やかな味わいです。
★シャトー・セルタン・ド・メイ 1999年 ヴュー・シャトー・セルタンと ぺトリュスの間と言う素晴らしい位置に あり、果実、酸、タンニンと全ての味わいが溶け合っています。
★ヴュー・シャトー・セルタン 2004 ポムロールで一番エレガントで華やかなワインを造っています。フィネス、 複雑性が素晴らしい味わいです。
★シャトー・トロタノワ 2004年 ポムロールの中でもリッチで力強いワインを造り 2004年は今まさに偉大な 姿を現し始めています。
★シャトー・オザンナ 2001年 以前「セルタン・ジロー」であった畑で 特に 最良の区画が 『シャトー・ オザンナ』になりました。2001年はボルドーを代表する1本です。
★シャトー・ラ・コンセイヤント 1996年 ポムロールの中でも一番 サンテミリオンに近い畑を持ち、両地区の長所を 兼ね備えている味わいです。
★シャトー・ラ・コンセイヤント 1989年 『シャトー・ラ・コンセイヤント』は 1989年に偉大なワインを造りました。 エキゾチックで肉付きがよく 官能的な味わいでスケールの大きな味わい を楽しめます。
日時:2011年 11月 26日(土)20:00pm~会費:14,000円場所:尾張屋地下セラーにて

植物園の菊花展



秋は花が少ないとか申しますが どうしてどうして、色んなところに花が咲いております。京都植物園では コスモスと薔薇しかないかと思いきや、菊花展をされておりました。色んな植え方があるもんですね・・・・「福助仕立て」とは低いまま大きな花を咲かせるやり方、「三本仕立て」とは・・・・素晴らしい技術です!因みに 大丸京都店の6階にも 今 花が咲誇っているようです^^

2011年11月2日水曜日

第54回 祇園をどり

第54回祇園をどりが開催されています。京都5花街の内、秋に踊りの会をされるのは ここ 『祇園東』だけです。 期間:平成23年11月1日(火)~11月10日(木)  場所:祇園会館(京都・祇園石段下)  開演時間:午後1時30分・4時(2回公演)※公演時間は約1時間です。 茶券付観覧料 4,000円観覧料 3,500円茶券 500円プログラム 500円※全て税込価格 http://www.gionhigashi.com/gion.html 因みに祇園会館は普段映画館とか 吉本の漫才などされてる会館なので いつもと全く違った雰囲気を味わえますよ^0^/

2011年11月1日火曜日

今年も入荷しました!ホットワインです!

今年も 入荷しました!ホットワインです。まだ 木枯らしが吹いてるような 天候ではありませんが それでも 朝晩冷え込む日が 出てきました。
おうちで ほっこり ゆっくり 温まって、厳しい冬を乗り越えるアイテムの1つに 如何でしょうか・・・・
今年は節電で 自宅内でダウンを着る人が 多くなるかも???しれないそうですが、体の中から 温まって下さいね。¥1,197(税込)
http://www.owariya.org/list/basket/w40.cgi?strings=5464

2011年10月31日月曜日

天王山のお茶会

国民文化祭の一環で 大山崎の神社、寺、美術館で お茶会がございます。今年の大河ドラマが「お江さん」ですが、天王山の戦いがあったのも この時代・・・歴史ある土地で 戦国武将と妻が出迎える大茶会なんぞ 如何でしょうか?







11月のお休みのお知らせ

明日から 霜月 ですね。急激に寒くなるのでしょうか?皆さん 秋の花粉だと思っていたら 風邪という場合も増えます。お体気をつけて下さいね。
そして 11月はボジョレ・ヌーヴォ 解禁です!11月17日(木) です!土曜のニュースで 空港に到着し 通関の手続きが始まったと出てましたね!今年の出来は 皆様のお口に合うのでしょうか?????
さて 11月の弊店の営業と お休みのご連絡です。
下記はお休みとなります。ご迷惑をお掛けいたしますが 宜しくお願い致します。3日(木・祝) 6日(日)13日(日)20日(日)23日(水・祝)27日(日)

2011年10月22日土曜日

ボジョレ・ヌーヴォポスター



今年11月17日木曜日解禁の ボジョレ・ヌーヴォのポスターが届きました。弊店にも 数枚貼ってありますが ご希望の方には 無料でお渡しできます。ご希望の方は遠慮なくお申し付け下さいませ^^

2011年10月21日金曜日

ワイン会中止のお知らせ

今月 29日(土)に開催予定をしておりました、弊店のワイン会ですが 諸事情の為 中止とさせて頂く事になりました。
お申し込み頂いておりました お客様には 随時 御連絡を差し上げておりますが ご検討頂いていたお客様にも 大変 申し訳ございません。
この企画は また いずれかのワイン会で させて頂きます。ご了承下さいませ。m(_ _)m

秋の味覚レシピ キリン麦酒編

キリンビールさんも レシピをアップされました。こちらは 手厳しく?おつまみ道場だそうです^^



秋の味覚レシピ サッポロ麦酒編

食欲の秋ですね。天高く まさに秋晴れが続いています。各酒類会社も お酒が引き立てる秋のお料理レシピを アップしておられます。お試しあれ!サッポロビールさんのホームページをご紹介します! http://www.sapporobeer.jp/recipe/feature/index.html?xtor=ES-10028-%5btext%5d-111020-%5blink-01%5d#feature1

2011年10月17日月曜日

黄桜酒造 お酒造り一日体験

11月12日(土)~27日 来年2月11日(土)~26日(日) 土日で行われる 黄桜お酒造り一日体験のご案内です。ご自分でお造りになったお酒はご購入頂けます。  開催場所:黄桜㈱ 京都市伏見区塩屋町223  対象者:20歳~65歳 健康な方 参加費:5000円(税込み・昼食付き) 1日8名様限定です!http://www.kizakura.co.jp/ja/taiken.cgi?id=1  お申し込みは 075-611-8115 (平日 9:00am~18:00pm)

斎宮行列2011年

10月第3日曜に 行われる、斎宮行列が昨日 京都嵐山で行われました。明け方まで 酷い雨でしたが 朝7時頃にはころっと晴れ、日中は他府県で真夏日となる30度を越すという驚異の天候の日でしたが 嵐山は日差しも秋のもので 気温もそこそこ暖かく 素晴らしい行楽日和の1日でした。

平安の時代 身分の高い若い女性で 野々宮神社から 伊勢神宮まで 山賊が良く出た鈴鹿峠など通りながら行列をし、出向き、伊勢神宮で数年 神様の奥さんになり 使えるという大変な任務を背負う斎宮。


葵祭以外でも 1年色々ご活躍なのでございます。

2011年10月14日金曜日

ラリー日本2011



10月21日(金) 東京を出て 10月24日(月) 京都まで、世界の銘車クラシックカー70台が  東京→京都間約1100kmを走破する人気のラリー大会。1974年12月31日までに製造された国内外の名車の数々が 歴史的な名所をたどります。昨年に引き続き 雅楽師の東儀秀樹氏も参加の予定です。21日に靖国神社前を出発し、22日にフェリーに乗船し、鳥羽に渡り 近畿入り。23日には伊勢神宮、多賀大社を参拝し、24日に長浜、比叡山延暦寺を経て京都の上賀茂神社がゴール。あれ?と見れるかもしれませんよ!

2011年10月13日木曜日

京の森のものがたり~平成の散楽ミュージカル

2011年11月5日(土) 京都府民ホールアルティ にて 現代詩と狂言と現代音楽、現代アートのコラボレーションである 散楽ミュージカルが開催されます。
主演: 狂言師 茂山 茂  出演:丘いっ誠、ひまわり児童合唱団、上京ワークハウス合唱団、古川 豪、安藤 鋼三郎、安藤 ひろみ、藤木 まりこ ほか・・・・・  脚本:ひらのりょうこ 演出:安田 義明 開演 15時 開場 14時半 終演 17時予定。 チケット全席自由 一般前売 2500円 当日 3000円 / 幼:4歳~小・中学生  前売 1500円 当日 2000円

2011年10月12日水曜日

2011年フランスワイン情報 ボルドー編

ボルドー ヴィンテージ2011:特異な年Bordeaux 2011:Un millesime singulier冬のような秋、春のような冬、夏のような春、そして秋のような夏でした。

11月と12月、1月は寒く、雪も降ったが、2011年2月の初めからは春のような空気となり、午後に気温が15度を超すこともあった。2月と同じく、3月の日中も暖かかった。この天候が、ぶどうの植物的生長を早めた。発芽は、2010年よりも2週間早く、3月の最終週に始まった。
4月には、夏が始まった。
最初の開花は5月初めであった。開花の中間期は5月15日の週であった。これは過去30年平均よりも2~3週間早かった。開花は早く、一様に進み、花ぶるいの兆候はあまり見られなかった。
春の暑さと水分不足は、ぶどうの植物的生長サイクルを早めた。しかし夏の天候は、心配された熱波を回避するものであった。7月は雨が降り、涼しく、ぶどうにはとても良い状況で、ぶどうの水分不足を抑え、ぶどうの生長を遅らせ、春の間に早く進んでいた生長と成熟はスローダウンした。
8月は、日中の気温は高く、夜間は涼しかったことが、アントシアンとアロマの蓄積には好条件であった。一方、雷雨に見舞われたことが、ぶどうの成熟の進み具合をより一層、複雑なものとした。ぶどうの成熟は、同じ区画であっても、同じ果房であっても、著しくばらつきが見られた。
雹の影響4月26日の激しい雹により、AOCソーテルヌの多くが被害を受けた。9月1日の雹混じりの激しい雷雨は、メドックやジロンド県北部、アントル・ドゥー・メールの多くの区画や数百ヘクタールの畑に被害を与えた。最も被害を受けた区画では、生産者は果実の衛生状態を維持するために、急いで収穫しなければならなかった。
9月の最初の2週間は、日照に恵まれた時期と雷雨の時期が交互に訪れた。
収穫は注意深い技量を必要としたが、ボルドーの生産者たちはこのような状況を熟知しているので、彼らは素早く適応し、最適な状態でそれぞれの区画のぶどうを収穫した。
辛口白ワイン夏の涼しさが、酸を維持し、アロマを蓄積させるのに好条件であった。いずれもとても重要な品質の指標である。収穫は、例年よりも10日ほど早く始まった。
最も早熟の区画では、ソーヴィニヨン・ブランの収穫が8月18日から始まり8月下旬から9月の初めにかけて全体に広がった。白のアサンブラージュ(ブレンド)の要となるソーヴィニヨンは、とてもアロマが豊かで、酸も程よいレベルにある。セミヨンはストラクチュアがしっかりとしていて、ソーヴィニヨンの生き生きとした感じを支えるであろう。これらの若いワインは、興味深いバランスを見せ、複雑で、このヴィンテージが良い品質であることを思わせる。
赤ワイン気まぐれな天候により、ぶどうの成熟は均一ではない。区画ごとによくぶどうを注視し、状況により異なるが、畑の衛生状態に注意することが、収穫時期を決めるためには決定的な要因となった。 メルロの収穫は8月29日に、最も早熟の場所で、樹齢の若い樹の収穫が始まり、9月中旬から全般に広がった。畑や醸造所で細心の注意を払って選果することにより、タンクには最高の果実を入れることができている。これらには、アントシアンが豊かに含まれている。果実を口に含むと、多くの果実味が現れる。果皮には、心地よく絹のように滑らかなタンニンが含まれている。カベルネ・フランの収穫が、メルロのすぐ後に続く。カベルネ・ソーヴィニヨンはうまく成熟している。
甘口白ワイン例年より15日ほど早く、最初の収穫が9月10日頃に始まった。現在、収穫は最高潮に達し、このままの天候が続けば、収穫はまとまって進むであろう。 この数週間の天候は、セミヨンの濃縮が進み、貴腐(ボトリティス菌)が広がるのには好条件であった。ぶどうは美しく、程よい濃縮感と酸を示している。例外的なことではあるが、すべてのぶどうは今月の終わりまでに収穫され、醸造所に持ち込まれるであろう。 (ボルドーワイン委員会プレスリリース)

2011年フランスワイン情報 ボジョレ編

フランスワイン振興会から 2011年のフランスワイン情報が参りました。今年、ボージョレーは、ほぼ理想的な天候に恵まれた。春から日照に恵まれた上に、夏の間は雨が少なかった(この地方にしてはとても珍しい)。この天候により、ぶどうは昨年より3週間早く、最高の熟度に達することができた。このため2011年は 、この数十年間で、最も早熟な年の一つである。ボージョレーでは、収穫が8月24に始まり、9月16日頃に終了した。ぶどう畑の衛生状態は素晴らしく、ぶどうはとても偉大な品質である。果梗と種はよく熟し、果皮は厚く、糖と酸のバランスも良い。発酵は順調に進み、アロマを維持しながら、色とタンニンが徐々に抽出されている。熟度は見事で2009年に匹敵するが、酸はかなり少なく(2009年や2010年より少ない)、このため濃縮したワインというよりも、滑らかなワインとなっている。
発酵室では醸造が終了し、試飲の結果はとても有望で、豊かであると同時に果実味があり、とても繊細で色も濃い。果実味は、赤い果実でも、黒い果実でもなく、両方と言える。「2011年は、アロマがとても多彩です」と、Sicarex(ボージョレーのぶどうの研究機関)の技術部長ベルトラン・シャトレは言う。「ワインは豊かで、力強いですが、だからといって爽やかさを失っていません。程よい丸みがあるので、心地よく飲めます」と述べている。
2011年のワインはすでに将来有望と見られ、とても偉大な品質であった2009年や2010年と同じ系統にある。2009年は、素晴らしく濃縮し、熟度と酸のバランスがとても良く、神話となっている。2010年は正統派で、アロマの表情が素晴らしく、とても繊細である。そして2011年は、豊かで豊満で、絹のように滑らかなワインで、ボージョレーは改めて、良いヴィンテージでつながったわけである。
2009、10、11年という3部作を通して、ボージョレーは、豊かな香りと繊細なタンニンが巧みに結びついた、しっかりとしたストラクチュアのある力強いワインに回帰している。我々の知る限り、今年、他のいかなる産地も主張することのできない成功である。
11月17日午前0時、ボージョレー・ヌーヴォーの解禁とともに、2011年をぜひ味わっていただきたい。

国民文化祭 京都 2011 関連情報

10月29日~11月6日 国民文化祭 京都2011 が、開催されます。開催中、きもので国民文化祭に参加、楽しんでいただけるよう、きものレンタルと着付けを行う「きものステーション・サテライト」を設置。要予約ですが http://kokubunsai-kyoto2011.jp/topics/2011/10/post-108.html 着物のいでたちを見直して頂けるかも^0^/ また、京都府立植物園 大芝生地ほかにて 10月1日(土)~平成23年10月16日(日) 野外彫刻展が開催されています。是非 ご覧下さい。
お問い合わせ先 主催:京都府立植物園 大芝生地ほかTEL:075-701-0141

2011年10月11日火曜日

粟田祭



京都の八坂神社を北へ行くと 粟田神社に当ります。その点前に 青蓮門院という寺社がありますが ここは 別名粟田御所。粟田神社の近くにあって 御所が焼けたとき仮御所になったことから そう呼ばれています。さて その粟田神社の お祭りが 10月10日夜中から始まっています。体育の日前日の「出御祭(おいでまつり)」「夜渡り神事」、体育の日の「神幸祭(しんこうさい)」「還幸祭(かんこうさい)」、そして15日の「例大祭(れいたいさい)」までの神事・行事を総称して粟田祭(粟田神社大祭)と呼んでいます。この粟田祭は一千年の歴史を持ち、室町時代には祇園祭が齋行できなかった時には、当社の祭りを以て代わりとしたと云われています。http://web.mac.com/awatajinja/iWeb/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%83%BB%E7%B2%9F%E7%94%B0%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E3%81%AE%E5%A4%A7%E7%A5%AD%E3%83%BB%E7%A5%9E%E8%BC%BF%E3%82%84%E7%A5%87%E5%9C%92%E7%A5%AD%E3%81%AE%E5%B1%B1%E9%89%BE%E3%81%AE%E5%8E%9F%E5%BD%A2%E3%81%A8%E3%81%84%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E5%89%A3%E9%89%BE%E3%82%84%E5%A4%A7%E7%87%88%E5%91%82/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%83%BB%E7%B2%9F%E7%94%B0%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E3%81%AE%E5%A4%A7%E7%A5%AD%E3%83%BB%E7%A5%9E%E8%BC%BF%E3%82%84%E7%A5%87%E5%9C%92%E7%A5%AD%E3%81%AE%E5%B1%B1%E9%89%BE%E3%81%AE%E5%8E%9F%E5%BD%A2%E3%81%A8%E3%81%84%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E5%89%A3%E9%89%BE%E3%82%84%E5%A4%A7%E7%87%88%E5%91%82.html

2011年10月8日土曜日

第203回 尾張屋ワイン会のお知らせ

第203回 尾張屋ワイン会開催のご案内です。
日ごとに秋の訪れを感じる今日この頃です。10月のワイン会は「飲み頃ポムロール」です。ボルドー地方右岸のポムロール地区で特に良い区画に位置するシャトー達です。是非ご参加下さい。


日時 2011年10月29日(土)20:00pm~

会費 ¥14,000

場所 尾張屋地下セラー

第41回 かどの寄席



10月26日水曜日 第41回 かどの寄席開催!

11月23日水曜&祝日 第42回 かどの寄席開催!

回数カウントダウン入ってますが かどの寄席は50回で終了なのか?????

前売り ¥1300 当日 ¥1500 定員50名

お問い合わせは 木村さんまで 090-1959-4269

2011年10月4日火曜日

秋の催し 第34回丹波焼陶器まつり



10月15日(土)~16日(日)兵庫県丹波焼き 陶の郷にて 第34回丹波焼き陶器祭りが開催されます。http://www.tanbayaki.com/ 


9時~17時まで。運命の作品に出会えるかも!です^^

2011年10月1日土曜日

白鶴酒造 酒蔵公開

白鶴酒造は、多くの方に日本酒に慣れ親しんでいただくために10月1日(土)・2日(日)の2日間「酒蔵開放」を行います。通常時では見学できない蔵を当社社員がご案内する他、蔵元でしか味わえない垂れ口の試飲などもご用意しております。
また白鶴酒造資料館では、「Wコロン」のお笑いライブ、オリジナルラベルの商品販売などを行い、屋外会場では、新鮮な野菜の朝市や模擬店などご家族で楽しんでいただけるイベントを多数予定しております。詳細については下記の通りです。

1.内容 
10月1日(土)・工場見学・垂れ口試飲・アカペラライブ 出演:Q.T.Honey・樽巻き・鏡開きショー・写真を撮ってラベルにしよう!オリジナルラベル商品販売・白鶴酒粕カレー出張販売(CoCo壱番屋)・模擬店(住吉呉田まちづくりの会)・朝市(吉川町)
10月2日(日)・工場見学・垂れ口試飲 白鶴 酒蔵お笑いライブ 出演:Wコロン 寒空はだか・灘の酒造り唄※内容を急遽変更する場合がございますので予めご了承ください。
・写真を撮ってラベルにしよう!オリジナルラベル商品販売・白鶴酒粕カレー出張販売(CoCo壱番屋)
・模擬店(住吉呉田まちづくりの会)・朝市(吉川町)

2.日時10月1日(土)・2日(日)の2日間両日とも10時~16時

3.場所白鶴酒造株式会社・白鶴酒造資料館 神戸市東灘区住吉南町4丁目5番5号【アクセス】・阪神住吉駅から徒歩約5分・阪神御影駅から徒歩約10分・阪神魚崎駅から徒歩約15分・JR住吉駅から徒歩約20分※駐車場はございません。公共の交通機関をご利用ください。  自動車でのご来場は、固くお断りいたします。

ずいき祭り



ずいき祭は京都の北野天満宮のお祭りで、本来のお神輿(みこし)のほかに、ずいきやその他の野菜で飾ったお神輿が加わるので有名なお祭りです。ずいき神輿の始まりは 村上天皇の時代(946年~967年)に始まったそうです。このお祭りに天満宮に所属する神人(じんにん・じにん)と呼ばれる人たちが自ら作った野菜や果物・穀物などに草花を挿してお供えして収穫を感謝したことから、このお祭りを瑞饋祭(ずいきまつり)というようになったとか・・・・10月1日~5日まで・・・http://www.h6.dion.ne.jp/~chusan55/kobore2/44zuiki.htm

2011年9月27日火曜日

地底の太陽



万博記念公園 自然文化園内 EXPO'70パビリオン ホワイエ にて10月10日(月・祝)まで 『岡本太郎氏』の・・・「地底の太陽」展をしています!万博の秘密や 氏の本当に発したかったメッセージに共感し 感涙します。未来は英雄が作るのではなく 普通の人たちが造っていくものだと・・・・行かれた方も あまり記憶にないはずの 写真展にこそ 一番氏のmessageが隠されてたという事にも感動です。2011年の今 一番大事にしないといけないmessageが ここにあります。http://park.expo70.or.jp/expo70chiteinotaiyouten.html

2011年9月24日土曜日

まごころネット 報告会

弊店staffも ボランティアで被災地でお手伝いした 受付機関の「遠野まごころネット」の関西報告会があります。

今 被災地の状況がどうであるか、何が必要で 今後どうなっていくのか。自分たちは何ができるのか、そういうことを 実際経験した人から伝え聞き、自分の今後の活動の種になるという報告会です。

現地で動いた方、これから動こうと思ってる方、また 東北被災地以外で活動をされる予定の方 絶対に参考になります!

「2011 年10 月1 日、岩手県の被災地などで実際に災害ボランティア活動を経験した、関西在住のOB・OGで結成する「遠野まごころネット・関西同窓会」は「第一回・災害ボラ ンティア報告会」を開催します。
「ボランティアに行ってみたい、でもどうやって行ったら良いのかわからない」「震災から半年経って、そろそろボランティアは必要無いのでは?」など、興味はあっても方法や現状がわからずにいる関西地域の皆さんに、ボランティア活動の為のノウハウと、被災地の最新情報、また台風12号の被災地での活動報告などを提供し、ボランティア活動の一歩を後押しするものです。


10月1日土曜日 18時30分~20時30分(18時10分受付開始)
会場 :クレオ大阪中央 セミナーホール(約80席) 地下鉄 谷町線 四天王寺夕陽ヶ丘 1・2 番出口 徒歩3分 〒543-0002 大阪市天王寺区上汐(うえしお)5-6-25 電話 06-6770-7200
入場料 :無料
申し込み :クレオ大阪中央電話 06-6770-7200(先着順)HP http://www.creoosaka.or.jp/chuou/index.html
問い合わせ :遠野まごころネット関西同窓会電話 090-8123-1083(受付9 時~19 時)広報 下間(しもつま)・竹内HP https://sites.google.com/site/magokorokansai/
主催 ・遠野まごころネット関西同窓会・クレオ大阪
共催 :NPO 法人遠野まごころネット