
昔よく テレビの中で 悪代官さまが xxご屋と密談してたりしてた場所も 紅葉が始まりました。残念ながら そのテレビ番組は最近無くなってしまいましたが 忍者がたまに 自転車に乗ってふらふらしてるのを見て 忍者って自転車も乗れるんだと思った子供の頃が懐かしいです・・・・
オーブ県のシャンパーニュのイメージを大きく塗り替えた「リシャール・シュルラン」。ワインとして優れ、シャンパーニュとして実質、エレガンス。気品を備えた味わいです。特にマグナムボトルは素晴らしい! マグナムサイズで ¥7560(税込)
最近浸透してきました 弊店のお米、『心~しん』と 『善~ぜん』。新米になってからも 好評を得ております。食の安全を言われてから 主食であるお米の大事さを見直して下さってるようで リピーターが増えました。まだ お試しでないお客様、是非一度味わって下さい。http://www.owariya.org/list/7kome.html
第203回 尾張屋ワイン会のご案内です。
第54回祇園をどりが開催されています。京都5花街の内、秋に踊りの会をされるのは ここ 『祇園東』だけです。 期間:平成23年11月1日(火)~11月10日(木) 場所:祇園会館(京都・祇園石段下) 開演時間:午後1時30分・4時(2回公演)※公演時間は約1時間です。 茶券付観覧料 4,000円観覧料 3,500円茶券 500円プログラム 500円※全て税込価格 http://www.gionhigashi.com/gion.html 因みに祇園会館は普段映画館とか 吉本の漫才などされてる会館なので いつもと全く違った雰囲気を味わえますよ^0^/